2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

会社はトップから腐る

どうも池田哲平です。思い返しただけでも気持ち悪い。それは昨日の妻が買ったもの。かびの生えていたイチゴ。近所の八百屋で買ったもの。ご近所相手が商売なのにそんな商品売るなんて・・・。通常はチェックが入って我々の所に来る前になくなるはず。そんな…

良いアウトプットには良いインプット

どうも池田哲平です。震えました。特に夜になると。春が近いというのに真冬かと思うぐらい。新しい門出の人たちが風邪をひかないか心配です。さて「人の前で語るにはどれ位のインプットをされていますか。」ある担当者の質問です。「半々です。」これが私の…

戦略実行のために大切なこと。

どうも池田哲平です。こんな状態が最高だ。10年以上愛される。知的好奇心の強い人たちから。まじめに生きているビジネスマンから。そんな同じ思いを共有する各界の専門家が集結した。土井英司氏の主催する「10年愛される作家養成講座」。その現役生の卒業プ…

成長のために変化を恐れない。変化しないそれは私にとって一番悲しいこと。

どうも池田哲平です。昨日は「早起きグルメの会」に行ってきました。色々な業界の人が集まり情報交換。読んだ本の中でその本の内容とダメだしを行います。ダメだしをすることでその著者の伝えるメッセージに反論をしていくのです。私がピックアップした本は…

前提を疑って 研修方法や手法を深く考える

どうも池田哲平です。仕事の段取りが悪く睡眠時間が4時間の日が続いています。やるべき事と捨てるべき事を整理しましょうと他人には偉そうにいっていますが自分は中々できないとあらためて反省しております。組織で仕事をしていても任せれる仕事とそうでない…

研修を利用した学び方はもう古い。Informal Learning について

どうも池田哲平です。2日間の研修が終了しました。このプログラムはとても良いプログラムです。(自画自賛(笑))中でも良い点が参加者のレベルが非常に高いこと。最先端技術を扱っている自負と経験に裏打ちされた地頭力。可能性の高い人・レベルの高い人と…

社長をなっとくさせる専門性から切り込んだ突破口を見つけろ

どうも池田哲平です。今日はWBCの決勝。韓国と5度目の勝負。延長の末勝利しました。こういう大事な試合にイチローが逆転のタイムリー。やっぱりやるときはやる人って格好良いですよね。とはいいながらイチローが不発の時はメディアは「どうした・・・?…

社長は組織づくりに関わり世界を目指せ!

どうも池田哲平です。先週の後半は暖かくなっていましたが、またもや寒い天気に。風も強く成田空港でも貨物機が着陸に失敗。機長と操縦士がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。この事故で成田がまる1日機能していません。またもや日本の弱点…

所得を倍増させてくれる社長が一番

どうも池田哲平です。今日は東京マラソン。昨年エントリーしましたが見事に外れました。昨年は出場できたとしても手術だったのでキャンセルでしたね。3万5000人近くの人が東京を巡ります。災害時の人の動きをシュミレーションをするという開催の裏目的がある…

手法を学ぶ事は成功の確率をあげること。他人の上手くいったところを盗め

どうも池田哲平です。今日21日はザ・プロフィール講座の初日。ブランド人を生み出す秘密のメソッドが本格始動しました。パツパツの個性派12人の生徒さんが揃いました。本当に個性的な人ばかり。彼らが何ヶ月後にはメディアやビジネスに引っ張りだこになって…

不況に生き残るには観察力と思考力

どうも池田哲平です。この2・3日とても暖かくなって来ました。関西では桜が咲いたとか・・・。春らしい季節になってきました。早くほのかなピンクに染まった町並みをみたいものです。3月の終わりから4月のはじめに咲く桜は新しい時間も想起させます。学校の…

先人の知恵を使って組織づくり

どうも池田哲平です。ここのところ友人の出版ラッシュです。今月だけで知合いが徐々に出版を決めています。出版をするとその出版を記念して出版パーティーを著者や出版社が開催します。参加するといらっしゃるのは出版社関連や著者。直接お話を聞けることは…

グローバルビジネスで生き残るための英語の勉強法

どうも池田哲平です。今日は次から次に優秀な方たちとのミーティング。プロの視点を色々聞くのは勉強になると共に自分の見えていなかった穴を埋めてくれます。最初のミーティングでは組織開発をどうマーケティングしたら良いかの相談。2つめは今週開講する…

緊張をほぐすためにできること

どうも池田哲平です。今日は天気が良かったので散歩に行きました。近所ですが余り立ち寄った経験のない阿佐ヶ谷によってきました。私が阿佐ヶ谷によく行っていたのは高校の友人であるY君と遊んでいた頃。今から26年前のことです。駅前は面影を残すものの知…

組織開発はオーケストラのプロデュース マルチな才能が必要??

どうも池田哲平です。今日は3月14日ホワイトデイ。2月14日にチョコレートを貰った男性がキャンディ(甘い物)をお返しする日。私が英語を教えている今日のクラスでも、小2の男の子が女の子に渡していました。小学校2年頃に女の子にプレゼントした記憶はあり…

研修プログラムを作りたい社長のための 「研修の作り方ABC 概略」

どうも池田哲平です。今日は13日の金曜日。この響き。頭に残りますよね。1週間は7曜日しかありませんから、必ず周期が巡って13日の金曜日が現れます。この響きでどれだけ人の心を揺さぶっているかわかりませんよね。13日の金曜日に信心深くなってキリスト教…

トップが学ぶためのコーチ・メンターの選び方。

どうも池田哲平です。今日は伊勢丹でお買い物。ホワイトデイのお返しの買い物をするおっさん達で混んでいました。あっ!!私もおっさんでした。何時の間にやら私もおっさんの仲間入り。40代と言えば相当親父の人達と思っていましたが、今や40代です。一生懸…

人づくりの前に自分の心構え現状認識をすること

どうも池田哲平です。昨日はある会合で各業界のトップの人と会いました。世間は不況一色ですが、この人たちは不況知らず。なぜ不況知らずかの秘密はここでは明かせません。しかし共通なのは不況対策のための準備。不況になると関連市場がどうなるのか。不況…

組織へのアプローチが難しいなら個人のJobからつくりこみを始める

どうも池田哲平です。今日は3月10日。今から64年前東京は焼け野原でした。その日になくなった人たちのご冥福をお祈りしたいと思います。おばの話によると東京大空襲よりも怖かったものがあったそうです。それは空襲を避けるための灯火管制よりも真っ暗な夜道…

組織に優秀な人材をとどめておく方法

どうも池田哲平です。今日はWBCの決勝戦。先日韓国にコールドで大勝しました。イチローをはじめまた大差で勝利し日本の数少ない明るいニュースになって欲しいです。 さて先日ある中小企業の社長が「可愛いがっていた良い人材が辞めてしまうのだが、それを留…

私の組織づくりにたずさわった経緯

どうも池田哲平です。今日はクラシックミニコンサートに行って参りました。バイオリンとピアノのみ。ピアノの音色がバイオリンを引き立て、バイオリンがピアノを引き立てる。単独ではありえない美しい音色ハーモニー。1つではできないことが2つで完成する。…

組織づくりも選択と集中。未来に向けて焦点をあてる

どうも池田哲平です。今日は久しぶりの暖かいお天気。下北沢に散歩に行きました。目的地のカフェはなくなっていました。ちょっと残念。そのかわり妻が素敵な雑貨屋と美味しい居酒屋を発見。妻の嗅覚に頼って違った視点で町を見てみると面白い発見がありまし…

コンサルタントに回答を求めず自分で決断すること

どうも池田哲平です。本日は今月行うワークショップの会場の下見に行ってきました。ここで気づいた事を1つ。ある会社の説明会が行われていましたが盛況でした。こんな不況下でも強気に新人を雇用している企業には特徴があります。それはこの不況下だからこそ…

組織づくりは怪しいコンサルタントが跋扈している??

どうも池田哲平です。たった今2時間にわたるカンファレンスコールが終了いたしました。グローバルのプロジェクトを実施するときに実行される会議スタイル。米国主導のときは米国の朝・ヨーロッパ夕方・アジア夜中の時間帯で実施されます。こういう遅い時間帯…

研修はQuick Fixにあらず。成果は後からやってくる。複数の要因を整理すること

どうも池田哲平です。今日は友人誘われヨガ教室に初参加。ヨガの意味は我々が思っている以上の意味があります。読書や勉強、呼吸、リラクゼーションもヨガの一部になるそうです。毎日このブログの書き込みもヨガの一部ってことになりますね。なぜヨガなのか…

組織開発コンサルタントに仕事を依頼するときの避けるべき事とやるべき事

どうも池田哲平です。今日はひな祭り。打合せをしたコージーコーナーではひな祭りケーキが販売されていました。ショーケースをじっと見つめる3歳くらいの女の子にニコッとされました。子供にニコッとされると何か元気になります。子供の笑顔は強烈なパワー…

コミュニケーション効率化のための無駄の削減と質の向上

どうも池田哲平です。3月になりました。明日はひな祭り。雛人形を出して祝う日本の伝統行事。こういう行事は大事にしたいと思います。今日はある大企業の役員とのミーティング。今月から始まるエグゼクティブコーチングの打合せです。役員といえども自分の…

行き詰ったときに使う2つの秘密。他人脳を使うと柔軟脳を鍛える。

どうも池田哲平です。日曜日にイベントの予定がないと自分の好きなことができます。まだ読み終わっていない本に目を通すこともできます。体はゆっくり休めます。でも頭はフル稼働。元来の思考好き、妄想好きであるためかこういう時間は色々考えて時間を過ご…